inscribe the message on one's memory 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 《文語》 その伝言を記憶に刻む
- inscribe inscribe v. 書く, 記す, 彫る, 刻みつける; 〔数学〕 (図形を)内接させる. 【副詞1】 His exploits are
- message message n. 通信, メッセージ, 伝言, ことづけ, 電報; 《米》 (大統領の)教書; 主旨, 意図. 【動詞+】 A
- memory memory n. (1) 記憶, 記憶力; 追想, 回想, 思い出; 遺名, 遺徳, 死後の名声. 【動詞+】 aid (the) memory
- inscribe one's name in a list 名簿{めいぼ}に名前{なまえ}を書く
- inscribe one's name on a rock 岩に名を刻む
- to inscribe one's name in history to inscribe one's name in history 史に名を留める しになをとどめる
- inscribe a new memory alongside those others 新たな記憶{きおく}をそのほかの記憶{きおく}のそばに刻み付ける
- inscribe one's name on one's work 作品{さくひん}に銘を打つ
- inscribe inscribe v. 書く, 記す, 彫る, 刻みつける; 〔数学〕 (図形を)内接させる. 【副詞1】 His exploits are inscribed indelibly in stone. 彼の勲功は永久に消えることなく墓石に刻みつけられている. 【+前置詞】 He inscribed those poems for his patron. それらの詩
- in one's memory 記憶{きおく}の中に[では]、記憶して、忘れないで
- compose the message on one's computer コンピュータでメッセージを作成{さくせい}する
- convey one's message by telephone 電話{でんわ}で連絡事項{れんらく じこう}[メッセージ]を伝える
- deliver one common message 共通{きょうつう}する一つのメッセージを発する
- deliver one's message to (人)に伝言{でんごん}[メッセージ]を伝える
- deliver one's true message 本音{ほんね}を言う